日時:2025年4月15日(火) 14:00~16:30(受付開始13:30)
会場:株式会社国際協力銀行9F講堂
主催:西村あさひ法律事務所・外国法共同事業、一般財団法人海外投融資情報財団(JOI)
後援:株式会社国際協力銀行(JBIC)
使用言語:日本語・英語(同時通訳はつきません)
Time and Date: Tuesday, April 15, 2025, 14:00-16:30
Venue: Japan Bank for International Cooperation, 9th Floor Auditorium
Sponsors: Nishimura & Asahi, Japan Institute for Overseas Investment (JOI)
Supporter: Japan Bank for International Cooperation (JBIC)
Language: Japanese and English without interpretation
ベトナムの新電力法及び電力分野にとって重要な下位政令がいくつか最近施行されました。新たな発電プロジェクトの進展が鈍化しておりましたが、新たな規制環境下において、新たな発電プロジェクトの投資家選定プロセスや許認可が再び動き始めることが期待されます。
本セミナーでは、新電力法の重要ポイント及び新規発電プロジェクトの最新の動向について解説します。
The new Electricity Law of Vietnam, as well as several subordinate decrees of critical importance to the energy sector, recently took effect. After a period of relative inactivity for new project development, the investor selection and licensing process for new energy projects is soon expected to start moving forward again under a new regulatory environment.
This seminar will cover important points of the new Electricity Law (and related legislation) and the latest trends for new energy projects.
プログラム/Program
Part 1
14:00-14:05
開会挨拶/Opening Remarks
一条 智行(一般財団法人海外投融資情報財団 常務理事 兼 事業企画部長)
Tomoyuki Ichijo, Managing Director, Japan Institute for Overseas Investment (JOI)
14:05-14:35
ベトナム電力分野についての概説 第一部(日本語)
Overview of Vietnam Energy Sector Part 1 (in Japanese)
- ベトナム電力法改正の全体像/Vietnam energy law reform snapshot
- LNG・ガス火力発電の最新動向/Outlook for Gas and LNG-to-Power
- プロジェクトファイナンスの観点からの考察/Project financing considerations
- 入札要件/Bidding requirements
- 電力輸入/Electricity import
14:35-14:55
パネルディスカッション・質疑応答(英語)/Panel discussion and Q&A session (in English)
14:55-15:10
コーヒーブレイク/Coffee break
Part 2
15:10-15:40
ベトナム電力分野についての概説 第二部(日本語)
Overview of Vietnam Energy Sector Part 2 (in Japanese)
- 再生可能エネルギー(DPPA、太陽光、風力(陸上及び洋上)、水力)及び廃棄物発電の最新動向/Outlook for renewables (DPPA, Solar, Wind (onshore and offshore), Hydro) and WtE
- BESS及び送電網への投資機会/Opportunities in BESS and transmission grid upgrades
- 継続中の監査の影響/Consequences of ongoing enforcement actions
- 炭素取引/Carbon trading
15:40-16:00
パネルディスカッション・質疑応答(英語)/Panel discussion and Q&A session (in English)
16:00-16:30
ネットワーキング/Networking Session
講演者/Speakers
※当日は、お名刺を1枚ご用意の上、セミナー受付までお越しください。