日時:2025年4月8日(火) 14:00-15:30(15:00~15:30は質疑応答)
形式:会場開催
[会場]海外投融資情報財団(JOI) 大会議室
東京都千代田区九段北2-3-6九段北二丁目ビル3F 九段下駅1番出口より徒歩6分 MAP
主催:McDermott Will &Emery、一般財団法人海外投融資情報財団(JOI)
使用言語:英語(日本語のプレゼンテーション資料を提供)
会場定員:30名(先着順)
Date: April 8 (Tuesday), 14:00-15:30(15:00~15:30 for Q&A)
In-person seminar
Venue: JOI Conference room
(Kudan Kita 2 Chome Building 3F, 3-6, 2Chome, Kudan Kita, Chiyoda-ku, Tokyo, 102-0073) MAP
Sponsored by McDermott Will & Emery, Japan Institute for Overseas Investment(JOI)
Language: English (Japanese materials will be provided)
Capacity: 30 people
国際ビジネスに関わる企業にとって、米国および英国の企業コンプライアンスに関わる規制の強化は避けて通れない重要課題です。
この度、国際調査とコンプライアンスに関する最新情報をテーマに、第二次トランプ政権下の最新動向と、英国の経済犯罪・企業透明性法(ECCTA)に関するセミナーを開催します。
米国の執行優先事項の重要な変更点、コンプライアンス・プログラムに対する新たなテクノロジーの影響、経済犯罪に対抗するために導入されたECCTAの厳格な措置について、McDermott Will &Emeryの経験豊富な弁護士が、最新の法改正や規制トレンドをもとに、日本企業が今すぐ取り組むべき実務対応について詳しく解説します。
国際基準に適合したコンプライアンス体制を構築し、リスクを最小限に抑えるために、是非本セミナーにご参加ください。
Join us for an insightful seminar on “Recent Updates on International Investigations and Compliance,” where we will delve into the latest developments under the second Trump Administration and the UK’s Economic Crime & Corporate Transparency Act (ECCTA). This seminar is essential for professionals seeking to stay ahead in the ever-evolving landscape of international compliance. Learn about the significant changes in U.S. enforcement priorities, the impact of emerging technologies on compliance programs, and the stringent measures introduced by ECCTA to combat economic crimes. Understanding these updates is crucial for Japanese companies to align with global standards and ensure seamless business operations. Don’t miss this opportunity to gain valuable insights and network with industry experts.
プログラム/Program
<英国/UK>
• 2023年英国経済犯罪・企業透明性法(ECCTA)の解説‐100年以上ぶりの英国および非英国企業に対する企業犯罪責任の大幅な拡大
• 日本企業が知っておくべきこと、今なすべきこと
• A discussion of the UK Economic Crime & Corporate Transparency Act 2023 (ECCTA): the most significant expansion of corporate criminal liability for UK and non-UK companies for over 100 years
• What Japanese companies need to know and what they must do now
<米国/US>
• トランプ政権から予期される執行とコンプライアンスの動向
• 司法省の企業コンプライアンス・プログラム評価(ECCP)の改訂と新しい内部告発者プログラムのレビュー
• 日本企業が準備すべきこと
• What to expect on enforcement and compliance from the Trump Administration
• A Review of the Department of Justice’s revision to its Evaluation of Corporate Compliance Programs (ECCP) and the DOJ’s new whistle-blower program
• What Japanese companies can do to prepare
スピーカー/Speakers
ポール・トンプソン/Paul Thompson(McDermott Will &Emery、パートナー、ワシントンDCオフィス)
サイモン・アイリー/Simon Airey(McDermott Will &Emery、パートナー、ロンドンオフィス)